忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/24 16:52 】 |
京都に行ってきました 一年前ですが…その1
一年もブログを放置してしまいました…すみません!
去年の京都旅行について書けていなかったので、今からでも書こうと思います。
二泊三日にしました。
一日目はお買いもの。祇園の簪屋さんなどで大人買い!

櫛屋の十三やさんでおしゃしを発見!大興奮!写真を撮らせていただきました笑
おしゃしよりも櫛のほうが高いんですね…目ん玉飛び出しました。
なんで十三やっていうのかも聞いてみました。くし=9+4=13なんだそうです。納得!

二日目は、エメラルド美容室さんで葵髱長船を結っていただきました。
エメラルドさんに出会ったきっかけは、「日本の髪形」の109ページです。
あまりの綺麗さに作者名を検索したところ、美容室を発見しました。
とってもていねいで優し~い感じのおばあちゃんでした。
去年の櫛祭りは、葵髱笄髷と束髪を結われたそうです。
凄い方でした。
とってもお勧めです。

練習してくださったそうで!そのあと作った笄髷だそうです

型紙に張り付けていきます。
白いのは鬢付け油です。
美智子様は洗髪に灯油を頭からかぶせられたそうですが、
クレンジングオイルをシャンプーみたいに使う、という裏ワザを教えてもらったので簡単に落とせました。



出来上がりです。

葵髱、前からしてみたかったのでとっても楽しかったです!!
長船は、日本髪資料館の本で公家娘の髪として載っていたので、
おまたがえし←名前!よりいいかな、と思ってこの髷にしました。
着物は自前です。自分で帯までするのはちょっと無理がありました笑
江戸時代風に、帯揚げと枕無しですよ!でも浮世絵はあんなにきれいに結べてます…
どうやってるんでしょうか…
着物は掛け下をイメージして。ちゃんと白い間着も重ねてますよ!
簪は前の日幾岡屋さんで。
履物は畳を重ねたやつです笑このために…(バイトの記事参照




そのあと、そのまま嶋原の角屋まで行ってきました。
とっても綺麗でした。


拍手[2回]

PR
【2012/10/10 15:35 】 | 旅行 | コメント(0)
びっくり!
雑誌25ansウエディング着物の読者プレゼントに当選しました!
いえーい!!!
なんと、あの小町紅です!


玉虫色ですよ!!
下唇玉虫色に出来ますよ!!
これ1万円もするんですよ!
やったあああああああああああ

それから、美容院に4年ぶりくらいに行ってきました!
毛先を平安時代みたいにパッツン揃えました。
なんかうれしいです~♪やっほー

ちゃんと前髪は後ろとおんなじ長さですよー
だから後ろを5センチくらい切って、他はちょっとしか切りませんでした。
この埃っぽいのは鏡のせいなんだからね!
あと、半纏でごめんね!

週刊源氏物語って言うの出たんですね!
CMで見てスプーン落としちゃいました。
また金が減ると思って。

次の号が装束特集でおもしろそうでしょー

どっかで見たような画像ばっかりだけど買っちゃうんです!

拍手[1回]

【2011/11/24 17:53 】 | 未選択 | コメント(2) | トラックバック()
まんのうのお祭りに行ってきました
いとこのお家の近くです

最初は獅子舞

神主さん若!!!?と思ったら
神主さんの息子さんでした。
でもこんなに若くからお手伝いされてるの凄いですね。

こちらが神主さんでした。

次は浦安の舞です。

ちゃんと浦安の舞用の千早です。菊の文様です。




鉾鈴に持ち替えです。


次はちょうさです。

3つあります。


この日の着物です。
おニューです。

拍手[0回]

【2011/11/02 17:58 】 | 私の着物 | コメント(0)
放置気味
だったので写真がいっぱい溜まってしまいました
一気に載せます


半幅帯でお太鼓です
苦戦して下がってしまいました…
先にタレを作って仮紐で止めておいた方がいいようです。


一年ぶりの紅型。


自分で縫ったやつやっと着ました。
やっぱり着にくかったです。
丈短い


今年初袷
ついに防水腰巻買いました。
腰巻に5千円はちょっと痛かったですが、
生理の日も着られるってこんなに楽しかったんですね!
買ってよかったです。
ちょっともっさりしてますが笑

そして、
最後の1個!で買えた簪
ギリギリでした
南天ですよー
初のバチ型です。
おしゃれなデザインでうれしいです♪

拍手[0回]

【2011/11/02 17:31 】 | 私の着物 | コメント(0) | トラックバック()
自分で髪結い
とりあえず溜まってた写真から…

これはホテルのバイキングに行った時の画像です


ホテルだから…とちゃんとした感じで行ったら、
屋上で(しかも小雨)居酒屋よりひどい感じでした。
あうあー…

これは地元の浴衣グランプリに応募した写真です。
別にアイドルになりたいわけじゃないですよ!
賞品の帯と人形がほしかったんです。


でも一次の写真審査で即落ちました。
やっぱ中卒だからかな…
「家事手伝い」って書いたんですけど「家業手伝い」の方がよかったかな…
それともブサイクだからかな?浴衣のセンスが悪い?もうわかんないよママン…

あと、簪を衝動買い。

新品の笄でこんな変わったのあるんですね。
すぐに買っちゃいました。

で、本題の髪結いです
古写真を見ながら江戸後期みたいになるように頑張りました。
1回目




でも後ろは…

ぐちゃぐちゃ~
結綿ぐちゃぐちゃ
髱の袋付きも出来てない…

着物はこんな感じです


黄八丈っぽいけど違うんですよ。
浴衣の反物コーナーにあった綿です。

2回目
今回は母が見かねて手伝ってくれました。
でもそれじゃ駄目ですよね…




すごい袋付き笑
でも後ろは…

ぐちゃ~
でもまだまし、かな?
母が手伝ってくれたおかげです。
でも左がビローンってなってる…
つぶし島田も歪んでる…

着物はこんな感じです


友達とお祭りに行きました。安全のために安いプレタです。


また髪結い頑張ってみます。
ちなみに使ったものは、
・前髪・髱に毛タボ(知り合いの美容師にもらった)
・鬢に鬢張り(針金に黒色のフローラテープを巻いて自作)
・百円ショップの櫛
・白いゴム
・アメリカピン
・Uピン
・ポマード(鬢付け油と同じ匂いがしました笑)
です。

鬢張りとポマード

もう袋付きの髱は諦めて京風にしようかなぁ。

拍手[1回]

【2011/07/25 22:20 】 | 日本髪 | コメント(2)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>