忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 04:58 】 |
フェイスブックより
2014年4月14日 ·
わーいじいちゃんに作ってもらった!
大工の域超えてる!建具屋みたいw
鏡は京都のおみやげ屋さんの安いやつ。
ピアスとかアイシャドウとか簪とか鬢付け油とか苞型とか…和洋グチャグチャ。

拍手[1回]

PR
【2015/10/07 15:41 】 | 日本髪 | コメント(0)
友達の頭を結いました


頼まれたので結ってあげました。

整髪料等は何も付けずに、中身は毛たぼで結いました。
後で後れ毛をワックスで撫で付けました。
人の頭を結ったのは初めてです。
初めてにしては結構綺麗?

まげは髪の毛が短かったので適当に丸めて鹿の子巻きました。
たぼは難しすぎてあんまり綺麗にできませんでした。
他人のでもこんなに難しいのに自分の頭なんてよくやるよ…我ながら。

拍手[0回]

【2014/02/05 14:59 】 | 日本髪 | コメント(0)
また綺麗に結えました


今回は、ポマードをたくさんつけて結って、笄をゴムと紐でつけてみました。


2枚重ねて着ています。
文庫は、手作りの文庫枕使用です。


高枕で寝て、次の日も保たせられました。


これも2枚重ねてきているので温いです。
日本髪なので、衣紋をたくさん抜いてみたら素敵になりました。

これで、「かぐや姫の物語」を見に行きました。
装束好きとしてはチェックせねばということで…

ストーリーは、「かぐや姫の罪や、なぜ地球に来たかが分かる!」と銘打っていた割には、
その辺がいまいち詳しく描かれていなくて、もやもやしました。

装束に関しては、おしいなぁ、と思うところもありましたが、良く再現されていました。
風俗博物館を参考にしたとのことで、うん、そんなかんじです。
「マイマイ新子」っていう映画も井筒っぽい装束出てくるんですけど、それ思い出しました。
髪上げのシーン等、宣伝で見たことある装束以外に豪華なものは特に出てこなかったです。
というか、かぐや自身が活動的で切袴姿ばかりだったので袿はあまり着てません。

あと、ちっちゃい侍女がすごくかわいかったです!←これが見る価値ありますよ。

拍手[1回]

【2013/12/31 21:13 】 | 日本髪 | コメント(0)
メリークリスマス!
髪結をしました。




いつもよりかなり綺麗に結えました!
youtubeで見つけた赤門みかさんという方の方法で結いました。
鬢に、盛り髪ベースというのを使うんです。

その手があったか!と私も早速真似してみたところ、
いいです、これ。
ちょっと高いけど、使えます。

赤門みかさんのサイト貼っておきますね
http://ameblo.jp/ann-choo-sun-life/

私はバリバリ京風になりました。
髷はいろいろ試したんですけど、
すごい量&ものすごいコシ&長すぎ なのでまとめるのは諦めて、
大奥の御台所みたいにすることにしました。
木村多江みたいにしたい!

幸薄い顔が最高。京鬢似合いすぎ。

私も真似して根に紐を結んでみました。
下げ髪にしては短いので、これから「馬尾髷」と呼ぶことにします。勝手に命名。
写真を見ると後れ毛が目立つので、次はもっとべったり整髪料をつけようと思います。

私なりのポイントも一応まとめてみました。
・盛り髪ベースのなるべく下の方に梳き毛をたくさんつけると鬢っぽさが増す
・盛り髪ベースの下を耳ギリギリにくっつけたほうが自然な感じになる
・盛り髪ベースに髪をつけるときの髪の梳かす方向は真横で

それで、今回はクリスマスパーティーに行ってきました。

寒いので着物2枚重ねてきています。
というか、帯結びが真ん中じゃない!!!
帰ってきて写真見てから気づいたよ。
ひどい笑
粋な感じにしたかったんだと自分に言い聞かせたよ…

拍手[3回]

【2013/12/25 15:15 】 | 日本髪 | コメント(0)
日本髪の結い方 資料編
「日本髪の結い方」で検索して来てくださる方が多いので、
私が持ってる資料の紹介をしたいと思います

おすすめ編

おすすめ1
●日本髪の世界 舞妓の髪型編 

日本髪資料館の館長が自費出版した本です。
京風の結い方がくわしく乗っています。
まずこれを見て基本を掴むといいと思います。
↓こちらでしか買えません。
http://www6.ocn.ne.jp/~yamato93/

おすすめ2
●日本髪の結い方

南ちえさんが舞妓の髪型を結っている映像です。
かなり古いので、見にくいところもありますが、日本髪の世界の本と合わせて見ると、
バッチリわかると思います。
↓こちらで買えます。2週間千円でレンタルも出来ます。
http://www.po-holdings.co.jp/csr/culture/bunken/publication/index.html

おすすめ3
●てんちょさんの動画




パート3以外は江戸風ですから、江戸風の結い方が学べます。

おすすめ4
●文金高島田シリーズ







そこまで上手とはいえませんが、現代のカツラの結い方、島田髷の結い方がわかっていいと思います。

ここまでの資料で十分だと思います。
あとは、補足として買い足していって下さい。

補足編

●ゆうこころ

江戸初期のかもめ髱、せきれい髱の作り方がのっています。
↓のサイトで電子書籍を購入できます。
http://www.po-holdings.co.jp/csr/culture/bunken/publication/index.html

●百日草の雑誌 はなよめ

ゆうこころの結髪師さんが結う結い方講座がのっています。(2012年8月号など)
琉球のカンプー結いも載っていました。(2012年6月号)
↓のサイトで購入できます。バックナンバーの説明で、「日本髪」のワードがある号を購入して下さい。
http://www.hyakunichiso.com/monthly/month_back/back12yome.htm

●おすべらかしと十二単

南ちえさん解説のおすべらかしの結い方。
●江戸の結髪

灯籠鬢の結い方。
どちらも↓のサイトで購入、2週間千円でレンタルできます。
http://www.po-holdings.co.jp/csr/culture/bunken/publication/index.html

おすすめできないもの

●日本髪結髪理論1・2
●婦人結髪術
櫛の幅何回分を角度何度で…など、
文章で長たらしく説明しようとするので何を言っているかわかりません。
特に婦人結髪術はかなり古い本なので言葉が旧仮名使い。
頭がいい人は理解できるのかもしれません。
日本髪結髪理論1はカツラの文金高島田の結い方なので、地毛結いを期待した人はがっかりしそうです。
内容ならば上記の文金高島田シリーズの動画を見るといいと思います。
(動画の人はこの本で勉強したと思われます。)

どちらも欲しい場合はヤフーオークションの
オークションアラート(欲しい物のキーワードを入れておくと出品された時メールが来る)
に登録して、待ってみて下さい。必ず買えます。

●新日本髪をマスターする

新日本髪の結い方の本です。
本式とは全く違う結い方なので参考になりません。(島田髷を前後に分けて結うなど。)
新日本髪しか結わない人は買ってもいいと思います。
↓のサイトで購入できます。
http://www.j-mode.co.jp/book/?eid=335

こんなかんじでしょうか。
参考になれば幸いです。

拍手[1回]

【2013/10/25 21:19 】 | 日本髪 | コメント(0)
| ホーム | 次ページ>>